
サンコーとは、太陽の光と恵み。
家政婦紹介・介護・ベビーシッター・家事代行サービスなど、「親身に・明るく・温かく」サポートいたします。
熊本県内全域24時間対応


ごあいさつ
Message
サン光家政婦紹介所(厚生労働大臣許可43ーユー300123)は、熊本県内の全域で、家政婦・介護、ベビーシッター・家事代行、企業・法人への人材紹介サービスを行う民営ハローワークです。私たちは、確かな人材・信頼のスタッフにより、「安心・安全、信頼のサービス」をお届けします。サン光家政婦紹介所は、お陰様で8周年。引き続き、よろしくお願いいたします。
Advantage

確かな人材、信頼のスタッフたち
家政婦は、信用第一です。
このため、私たちは、もと仕事仲間、長年の友人・知人たち(看護師、介護士、ベビーシッター、家政婦、調理師・栄養士・主婦)など信頼できる方々に声を掛け、サン光家政婦紹介所を立ち上げました。そのエリアは、今日では、熊本県内の全域に及びます。私たちは、「人と人の繋がり・信頼」で結ばれています。


熊本県内全域でサービスを提供中
令和4年5月1日現在のサービスエリア
熊本市 荒尾市 玉名市 山鹿市 菊池市 合志市 阿蘇市 宇土市 宇城市 上天草市 天草市 八代市
人吉市 水俣市

リーズナブルな料金 ( 県内トップ級 )
料金プランは、家政婦紹介所・家事代行会社毎に異なります。下表は、1時間あたりのご利用料金(税込・交通費別途)。詳細は、お気軽にお問い合せ下さい。
サン光家政婦紹介所
一般的な家事代行会社
1,130円~
2,000円~8,000円
※ サン光家政婦紹介所のご利用料金、概要は「ご利用料金の目安」のページでご覧下さい。

国の制度に基づく家政婦紹介所
サン光家政婦紹介所は、職業安定法に定める「有料民営職業紹介事業所・民営ハローワーク」です。


万一に備えての賠償責任補償保険加入
お客様のための賠償責任保障保険
家政婦は、ホームヘルパー・ケアワーカー・ベビーシッター賠償責任補償保険に加入しています。
賠償限度額 対人事故1億円 物損事故1千万円
家政婦のための傷害保険
家政婦の通勤・就労時の死傷事故に支払われる保険。公的な、労災保険に代わる保険です。
契約中の保険会社について
ホームヘルパー・ケアワーカー賠償責任保障保険及び傷害保険は、東京海上日動、損保ジャパン日本興亜、三井住友海上の3社による共同保険、ベビーシッター賠償責任保障保険は、公益社団法人日本看護家政紹介事業協会による賠償責任補償保険です。

家政婦紹介サービスの流れ
Service
STEP
1

お問い合わせ
お電話(096-202-6678)、または「お問合せフォーム」からお問合せ下さい。サン光家政婦紹介所は、家政婦に関する様々な情報の提供にも対応します。個人情報保護など万全ですから、お気軽にご相談下さい。
STEP
2

お話し合い
サン光家政婦紹介所は、お客様に、どのようなお手伝いが必要かをお尋ねし、サービスの内容、勤務時間・御予算などを確認します。その上で、スタッフ(家政婦)に勤務希望の有無を確認し、スタッフ(家政婦)が希望したら、面談の日時を調整します。
STEP
3

面 談
面談では、家政婦は、お手伝いを円滑に行うために、お客様のご要望、台所用品・家電の使い方、冷蔵庫の中、清掃具など、必要事項を確認します。面談を通じて、お互いに、お手伝いの可否を判断します。お断りしたい時は、当事者間ではなく、当紹介所にお知らせ下さい。お互いのお気持ちを尊重し誠実に対応いたします。
STEP
4

サービス開始
お手伝いに合意したら、お客様は、職業安定法第5条に規定する「労働条件明示書(以下、明示書という。)」を家政婦に交付します。明示書に基づき、サービスが開始されます。(明示書の作成は、サン光家政婦紹介所がお手伝いします。緊急時は、明示書が後日になる場合もあります。)
Access
熊本市、立田自然公園の古閑山・三光(さんこう)団地にあります。写真は、花岡山からですが、遠くは阿蘇外輪山で、眼下は熊本城。その間にある広大な山地が立田自然公園です。
立田自然公園で一番高い山は、立田山。古閑山は、立田山の北側(写真左)に連なる平坦な山地で、サン光家政婦紹介所は、双方の稜線が交差している位置にあります。
